日記

2022-06-20 18:12:00

男性に話しにくいこと

先日、2年ぶり位にご来店くださいました女性のお客様。

いつもは男性の整体の先生のところに通われています。でも男性の先生だと、

生理のことは話しにくいし、あの感覚はわかってもらえない・・・

 

同じ女性でも、生理の体験や抱える悩みは異なります。

初めて直面すること、その場ですぐお答えできないことなどは、

お調べして返答をさせていただきます。

 

1人で抱え込んで、悶々としないで気持ちを楽にお話しくださいね

 

2022-03-26 13:02:00

今朝は若石ローラーでスタートしたら調子がいい

最近、

夜にしっかり足を揉めないことが多く、片足で終わることもしばしば。

 

今朝は、変な時間に目が覚めて若干ぼんやりしていたので、

若石ローラーをガッツリかけたら・・・

 

シャッキリ、調子が上がってきました。

セルフケアグッズは、その時の気分、足・体の状態で使い分けてます

 

 

 

16C70F2A-A625-467B-8159-8C1182AEFDD3.jpeg

 

 

2022-03-23 17:00:00

足が冷たい時にやってみること

今日も寒いですね。

屋外で寒い時に、
手と手を擦り合わせて、ハーって息を吹きかけるような動作を取ることありますよね。
腕をゴシゴシしたりもあるかなぁ(content)

ゴシゴシ、摩擦で温かくなるアレです。

職場やその他で、足が冷たいなぁと感じた時、
足を揉んでみようと思った時に足が冷たかった時、

同じ様に足裏を、スリスリ、ゴシゴシ
掌やゲンコツ作って刺激してみましょう。
(力加減はお好みで)

即効性ありです♪

 

2022-03-19 12:30:00

抜けられないトンネルはないというけど・・・

抜けられないトンネルはないというけど・・・

いつ抜けられるのか?

不安が続くことがありますよね。

そんな時は、心身のバランスを整えましょう

 

足つぼ・リフレクソロジーは、

足だけでからだ全体のバランスを整えます。

いた気持ちいいところがウィークポイント。

自分でも丁寧に揉むといいです

 

2022-02-11 14:06:00

足がめちゃ冷たい日は、レッドクレイ足浴が良い

レッドクレイのペーストを足に塗ってから、

足湯バケツにドボン

レッドクレイは血行促進効果があるので、他のクレイよりも温まります。

クレイde足湯

1 2