インフォメーション
2025-05-14 14:33:00
ブログ更新しました ストレッチ前に足もみ実践してほしい
ブログもインスタも更新が不定期です💦
久しぶりにブログを更新しました。
自分自身の股関節の動きに???と思った時に、
股関節の反射区を刺激してからストレッチをするとスーーーっと動きます。
以前湘南台に出張施術をしていた時にも、これを感じ取ってくださるお客様がいらっしゃいました。
セルフで、サロン施術で、ぜひ体感してみてください。
2025-03-13 17:05:00
からだに優しい歩き方教室 参加者募集
春から新しいことを始めようと計画中の方もいらっしゃるのではないでしょうか?
春は変化の時、成長の時、新しいことを始めるのに適した季節。
そんな中で、
お医者様から勧められて、自分自身で思って、運動を始めたい、運動までいかなくても
ウォーキングを始めたい!!
けど、膝、股関節、腰、外反母趾が痛くて、たくさん歩けないと悩んでいる方はいらっしゃいませんか?
ジョグバーというウォーキングサポートベルトを使用して、
誰でも簡単に学べる「カラダに優しい歩き方教室」開催のお知らせです。
ベースになる歩き方は、江戸時代の歩き方。江戸時代???
現代人の歩き方は実は足への負担が大きいんです。今と昔の違いについても講座の中でお伝えします。
◾️からだに優しい歩き方教室
〜江戸時代の歩き方を学び、パリコレモデル歩きを極める‼️〜
<開催日時>
2025年4月6日日曜日 13時から17時
<場所>
国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟3階研修室 303号室
<参加費>
2000円(ジョグバーレンタル料含む)*当日払い
<定員>
5名
<講師紹介>
西分和幸(にしぶんかずゆき)
江戸時代の文化と現代のモデルウォーキングの専門家です。
豊富知識と経験を持ち、あなたの歩き方を美しく帰る手助けをします。
自身で大阪から東京まで歩いて旅をし、ジョグバーの効果を証明しました。
*朗らかで、面倒見の良い優しい先生です。
★講座の内容の質問、お申し込みは、当店までご連絡ください。
★当日は、わたくし成瀬も講座のサポートに入ります。
からだに優しい歩き方を身につけて、
一生歩けるカラダを、一緒に作りましょう。
2025-03-12 18:24:00
<インスタ投稿更新しました> ギックリ腰もどきの改善
週末、ギックリ腰もどきをやりまして、
色々対応したことを投稿してます。
今回の決め手は「若石ローラー」
いい仕事してくれます。
2025-03-04 17:46:00
<ブログ更新しました>経絡ヘッドケア・お客様からのひと言感想
経絡ヘッドケアを初めて受けてくださったお客様からのひと言感想です、
ブログにまとめました。
↓ ↓ ↓
2025-03-03 13:00:00
3/6 木曜日は高円寺のイベント出店のため、浜田山店舗施術はお休みです
3/6 木曜日は高円寺のイベント出店のため、浜田山店舗施術はお休みになります。
高円寺近辺にお住まい、お勤めの方、近くまで来られる用事がある方は、
ぜひ、こちらに足を運んでくださいね。
癒し元気チャージDAY